ZTE Blade V6 は使いやすかった(HUAWEIのY6と比べて)

こんにちは!

 

ZTEのBlade V6を3か月くらい使っていました.

現在13000円前後のほぼ同価格で販売されているHUAWEIのY6と比較すると,

使いやすさにおいて,Blade V6に軍配が上がります.

 

タッチレスポンスが,HUAWEIのY6は異常に悪いのです.

文字がまともに打てなくなります.

Blade V6は,スラスラ文字入力ができ,不快な思いはしません.

 

HUAWEIのY6には,だいぶイライラします.

 

Blade V6は使用中にいつの間にかタッチ感度が悪くなったり,

最悪反応さえもしなくなるので,その点はマイナスですが,

それでもHUAWEIのY6よりも遥かに良いです.

(突然,タッチ感度が悪くなったり反応が鈍くなった場合は,

電源ボタンを押して,ディスプレイの電源を付け直せば改善されます.)

 

メールやLINE,WEB閲覧などの用途であれば,

Blade V6は,私としてはすごく満足できる機種です.

 

画面の発色に関しては,残念ながら,

HUAWEIのY6の方が鮮やかです.

しかし,タッチレスポンスが悪すぎるので,

画面の鮮やかさはプラスの要素にもなりません.

 

Blade V6もHUAWEI Y6も,

ゲームのデレステはまともにできませんね.

 

 

【備忘録】携帯電話キャリアでのSIMロック解除

こんにちは!

 

iPhone6以降の中古iPhone(白ロム)を購入したら,

「それぞれの携帯電話キャリアで,SIMロック解除をしてもらえる!」

と思っていたのだけど,

 

嘘だった!!

 

ソフトバンクでは,

SIMロック解除をしてもらえるのは,購入者本人のみなんだ・・・

 

「解約済製品のSIMロック解除のお手続きは,

契約されていたご本人さま限り可能です」と.

 

f:id:presidentonton:20170129002606p:plain

 

ん〜,なるほど.

ソフトバンクの白ロムは買えない.

 

 

auはどうなのだろう.

 

f:id:presidentonton:20170129002901p:plain

 

auでは,白ロムもSIMロック解除できそう!!

SIMロック解除は以下の条件をすべて満たすau携帯電話などが対象です」と.

ソフトバンクみたいな条件はないようだ.

「機種購入日から181日目以降」という条件が引っかかるくらい.

 

 

docomoはどうだ.

 

f:id:presidentonton:20170129003804p:plain

 

docomoでは,特に条件はない!!

もちろんSIMロック解除が対応されている機種と対応されていない機種はあるけど.

 

 

いろいろとあるんだな.

ソフトバンク版の中古iPhoneは,購入しないようにする.

 

 

 

 

 

 

 

【格安SIM】楽天モバイルをやめてBIC SIMに変更

こんにちは!

 

SMS機能付きのSIM楽天バイルで利用していたが,

BIC SIMSMS機能付きSIMに変更した.

料金面では大差なく「どちらでも良い」という感じ.

しかし,BIC SIMには決定的メリットがあった.

 

BIC SIMのメリット:無料の公衆無線LANが使える!!

 

ドコモ,auソフトバンクといったキャリアでは,

それぞれ独自のWi-Fiスポットを使えるサービスを行っているが,

格安SIMを販売しているほとんどの所が,そのようなサービスを行っていない.

 

BIC SIMのサービスは,IIJmioのサービスと同じ.

IIJmioのサービスを,ビックカメラの店舗あるいはネットで提供しているものがBIC SIMだ.

違いは,無料の公衆無線LANが使えるかどうか.

BIC SIMで契約すれば,無料の公衆無線LANを利用できる.

 

少し紹介する.

簡単に料金プランと,用語の説明をする.

 

—————————————————————————————

 

 

タイプ(2種類):D(ドコモ回線),Aau回線)

プラン(3種類):ミニマムスタートプラン,ライトスタートプラン,ファミリーシェアプラン

SIM(3種類):データ専用SIMDタイプのみ),SMS機能付きSIM,音声通話機能付きSIM

SIMサイズ(3種類):nanoSIMmicroSIM,標準SIM

 

2種類のタイプから一つを選び,

3種類のプランから一つを選び,

3種類のSIMから一つを選び,

3種類のSIMサイズから一つを選ぶ.

 

タイプとSIMサイズに関しては,使用するスマートフォンに依存する.

(例えば,ドコモで販売されていたiPhone5sは,Dタイプ,nanoSIMを選ぶ.)

 

ドコモで販売されていたスマートフォンDタイプを,

auで販売されていたスマホAタイプを選ぶ.

 

 

初期費用:3000円+税(キャンペーン期間に変動)

 

Dタイプのデータ専用SIMの月額】

(プラン名,月々に使える高速通信量,月額)

ミニマムスタートプラン,3GB900円+税(=972円)

ライトスタートプラン,6GB1520円+税(=1641円?1642円?)

ファミリーシェアプラン,10GB2560+税(=2764円?2765円?)

 

DタイプのSMS機能付きSIMの月額は,データ専用SIMの月額+140円+税.

Dタイプの音声通話機能付きSIMの月額は,データ専用SIMの月額+700円+税.

 

 

AタイプのSIMには,SMS機能付きSIM,音声通話機能付きSIM2種類しかない.

 

AタイプのSMS機能付きSIMの月額】

(プラン名,月々に使える高速通信量,月額)

ミニマムスタートプラン,3GB900円+税(=972円)

ライトスタートプラン,6GB1520円+税(=1641円?1642円?)

ファミリーシェアプラン,10GB2560+税(=2764円?2765円?)

 

Aタイプの音声通話機能付きSIMの月額は,SMS機能付きSIMの月額+700円+税.

 

 

BIC SIM(あるいはIIJmio)で使われている用語】

(1)追加SIM

SIMカードを1枚追加する.月額400円+税(=432円).

初期費用として追加手数料2000円が必要.

(キャンペーン期間により,初期費用が無料になることもある.

現在,2017215日まで,3ヶ月分の月額400×3と初期費用2000円が無料.)

高速通信量は,分け合う.例えば,月々3GBのプランであれば,

 2枚のSIMカードで3GBしか使うことができない.

 

(2)バンドルクーポン:

高速通信量のこと.

「バンドルクーポンをオンにする」高速通信を使用すること.

「バンドルクーポンをオフにする」とは高速通信を使用しないこと.

 

(3)エコプラン(エコプランミニマム,エコプランスタンダード)

端末とSIMカードを申し込むことで選ぶことができるサービス.

例えば,エコプランミニマムであれば,月々3GBの高速通信が利用可能であるが,

1GBまでしか使わなかった月には余った2GB分が割引される.

0.5GB余るごとに100円の割引.

ただし,エコプランミニマムは最大44パーセントの割引.

月々7GBの高速通信が使えるエコプランスタンダードは,最大70パーセント割引.

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私は,無料の公衆無線LANが使えるということで,BIC SIMを利用しています.

BIC SIMをネットで申し込もうとすると,IIJmioの画面が現れて,そこから申し込むことになるから,ちょっとびっくりした(笑)

BIC SIMを契約するときは友達紹介で始めた.

 

こちらから契約すれば,特典がもらえる.ただし,BIC SIMではない.

https://www.iijmio.jp/campaign/mgm/invite/?id=286124309523084&sns=0

 

BIC SIMで契約する場合は,

【紹介コード】286 1243 0952 3084

を入力.入力する場所は以下の画像で.

 

f:id:presidentonton:20170117004332p:plain

 

 

友達紹介の特典は以下の画像.

 

f:id:presidentonton:20170117004335p:plain

 

 

Panasonic Media Access (パナソニック メディア アクセス)が使用可能・不可能な端末(メモ)

Panasonic Media Accessパナソニック メディア アクセス)が,

使える / 使えない スマホタブレットの調査.

(2017年1月10日現在,随時更新)

 

iOS

iPad Air  (AppleWi-Fi版【iOS 10.2】 → 可能

iPhone 5s (Apple) au版 【iOS 10.2】 → 可能

iPhone 4s (Apple) au版 【iOS 9.3.5】 → 可能

 

Android

AQUOS SH-M03 (SHARP) simロックフリーAndroid 6.0.1】 → 可能

Arrows Tab F-05E (FUJITSU) docomoAndroid 4.1.2】 → 可能

Blade V6 (ZTE) simロックフリーAndroid 5.0.2】 → 可能

honor 6 Plus (HUAWEI) simロックフリーAndroid 6.0】 → 可能

Y6 (HUAWEI) simロックフリーAndroid 5.1.1】 → 不可能(アプリが開けない)

ZenPad 7.0 (ASUS) simロックフリーAndroid 5.1.1】 → 可能

ZenPad 7.0 (ASUS) simロックフリーAndroid 6.0.1】 → 可能

 

【Fire】

Fire タブレット → 不可能(アプリが存在しない)

 

 

 

2in1 PCの購入はやめた

ASUSTransbook T100HAが安く手に入りそうだったため,

購入しようか考えた.

 

使用目的は,TeXという組版処理システムを用いること.

TeXは,Word文書よりも綺麗に美しく文書を作成できると思っているが,

とにかく文書を作成するソフト.

 

横書きで作成するのが主だから,

文書の確認作業には縦長の画面だとありがたい.

 

例えば,Wordの文書をMacBook Airで確認するには少し不便.

表示のサイズを大きくすると,1ページが画面に収まらず,

スクロールしながら確認しなくてはならない.

1ページを画面に収めようとすると,文字が小さくて読み難い.

 

だから縦長(あるいは横長)のタブレットPCiPad Airなんかだと読みやすさが抜群.

iPad Airのディスプレイは,A4サイズと縦横の比率が同じだから,特に良い.

 

私はMacBook AiriPad Airを持っている.

MacBook Airで作成した文書をiPad Airに入れて,

iPad Air上で文書を確認したり読んだりしている.

 

自宅での作業はこれで良い.

外出先で作業をする時は,MacBook AiriPad Airの2台を持って行きたいが,

この2台では,かさ張るし重い.

 

この問題を解消するのは,2in1 PCだ!と思った.

 

さて,2~3万円前後で購入する価値があるか;

 

 

メリット1:これまで,iPad Airだけを持って外出していたところを,

2in1 PCにすれば,windows搭載でキーボードも付いていて,

出来ることが増える.

 

 

メリット1を打ち砕く:私は,iPad Airだけを持ち出す時は,

最初から文書作成などはするつもりがない,しないと決まっている.

メールをしたかったり,メモ帳アプリに書き込みをしたければ,

iPad Air用の安いキーボードを持ち歩けば事足りる.

 

 

メリット2:MacBook AiriPad Airの2台を持ち出していたところが,

2in1 PCの1台に!

これまでは,文書の確認作業をしなかった場合,

iPad Airを持ち出したことが無駄になっていたのでは?

 

 

メリット2を打ち砕く:MacBook Airで文書の作成をするとき,

iPad Airを用いて参考文献を読んだり,

アプリ「Bamboo Paper」でスタイラスペンを用いてメモ,

アプリ「Documents」を使ってスタイラスペンで文書に直接書き込みなど,

サブディスプレイとして大活躍している.

 

 

よし,買わない!!

結局,まじめに文書作成をするには,

私にとっては,MacBook AiriPad Airの2台が必要不可欠だ.

 

 

ZTE Blade V6 カメラ(レビュー)LINE Camera を使おう

こんにちは!

 

simフリースマホの ZTE Blade V6 のカメラについて見ていきます.

 

アウトカメラ:1300万画素

インカメラ:500万画素

 

とのことです.まぁ,どうでもいいです.

数値よりも体感の方が重要.

 

でも,iPhone 5s と比較すると,それぞれのセンサーサイズが0.33です.

iPhone 5s が800万画素ですから,

おそらく,センサーサイズ0.33には,800万画素くらいが最適なのでしょう.

素数が大きすぎると,鮮やかさが失われるなどの弊害があります.

 

Blade V6 のカメラアプリで撮影すると,画像が薄くなります.

全く鮮やかではありません.

 

なので私は,アプリ「LINE Camera」を使っています.

エフェクトを「オリジナル」から「ナチュラル」に変えて撮影するだけです.

確かにナチュラルに撮影できます.

かなりオススメです.

 

LINE Camera は,撮影時にエフェクトを掛けることもできるし,

撮影後の写真にエフェクトを掛けることもできます.

 

LINE Camera では,iso感度を設定できません.

露出補正はできます.

 

露出補正は,

+3  +2  +1  ±0  -1  -2  -3

など数値を変更すると,明るくなったり暗くなったりするアレです.

 

逆光で写真が暗くなってしまう時に,

+の値に変更すれば,明るく写すことができます.

 

露出とは,

一つのレンズを固定した時,

F値シャッタースピードiso感度

という3つの数値の組み合わせで決まります.

スマホには,何かしらのエフェクトもかけているかもしれません.

 

 

Blade V6 のカメラアプリのiso感度

自動,100,200,400,800,1600 のいずれかに変更可能.

1600 に設定すると,夜道も明るく撮影できます.

 

露出 =(F値シャッタースピードiso感度,何かしらのエフェクト?)

と成分表示しておきます.

 

デジカメだとF値は設定できますが,

スマホではF値を変更できません.

というか,私は変更できるスマホを知りません.

 

F値が小さいと,明るく撮影できます.

 

例えば,

iPhone 7 のF値:1.8

iPhone 6s のF値:2.2

です.

 

Blade V6 のF値は,2.2です.

 

だからと言って,iPhone 6s と Blade V6 で似たような写真が撮れる訳でもありません.

F値もレンズに依存します.

iPhone 6s と Blade V6 は,きっと異なるレンズを用いているのではないでしょうか.

 

Blade V6 の露出 = (2.2 ,シャッタースピードiso感度,何かしらのエフェクト?)

と書けます.

 

露出補正の変更をすると,

シャッタースピードiso感度が自動で変更されます.

ただし,iso感度を「自動」に設定していた場合です.

シャッタースピードは,私たちは設定できません.

iso感度を,例えば800に設定していたら,

シャッタースピード(と何かしらのエフェクト?)だけが変更されます.

 

LINE Camera の場合は,

シャッタースピードiso感度も設定できません.

露出補正の変更をすると,

シャッタースピードiso感度の2つが変わります.

 

シャッタースピードを変更できるカメラアプリがあると楽しいかもしれません.

例えば,シャワーの水を撮影するとき,

シャッタースピードを変えると,

水が滑らかに繋がった様子,一方で水がぶつ切りになった様子を撮影できます.

で,撮った写真は,LINE Camera でエフェクト「ナチュラル」に変更.

 

ちなみに,Blade V6 のカメラアプリで,

「ISO」を「自動」以外に変更し,

「露出」を「+3」にしてシャワーからの水を撮影すると,

水が若干ぶつ切りになった写真ができます.ただし,暗い写真になります.

一方,「露出」を「-3」にすると,

水が滑らかに繋がって撮影されます.ただし,明る過ぎる写真になります.

 

 

以下,Blade V6 のカメラアプリの「露出」と「ISO」の設定方法です.

 

1.カメラアプリを開きます.

 

f:id:presidentonton:20161218161033p:plain

 

2.左下の歯車マークをタップ.

 

f:id:presidentonton:20161218161047p:plain

 

3.すると,画面中央に幾つかの設定が出ます.

「露出」をタップすれば,露出の変更ができます.

 

4.次に,上部中央のカメラのマークをタップします.

 

f:id:presidentonton:20161218161052p:plain

 

5.上ような画面が出るので,上にスワイプします.

 

f:id:presidentonton:20161218161055p:plain

 

6.「ISO」をタップすれば,iso感度を変更できます.

 

 

 

 

simフリースマホ ZTE Blade V6 税込9,980円(限定20台)

こんにちは!

 

最近,私が紹介している simフリースマホ ZTE Blade V6(グレー)が,

e-TREND で限定20台9,980円(税込)で販売されています.

リンクは,以下,記事に載せておきましたのでご覧ください.

アフィリエイトなどはやっておりません.)

 

しかもしかも,

専用透明ケースと液晶保護フィルム付き!!

 

私は,10日くらい前に,ビックカメラで同料金で購入しましたが,

私もこっちで購入したかったです(笑)

 

f:id:presidentonton:20161217225934p:plain

 

デザイン,薄さ,軽さの3点が大変魅力です.

限定台数が20台なので,お早めに.

 

ちなみに,私は,

語学学習,音楽再生プレーヤー,ゲーム機(ゲームはライトに使用)

として購入しました.

 

リンクは以下です.

www.e-trend.co.jp